こんにちは、Switch0923です。
2023年8月の投資成績をまとめました。この取り組みの理由は以下の通りです。
- 資産状況の把握と投資方針との整合性を確認するため
- 実践していることを可視化するため
- 一般のエンジニアが富裕層になるまでの道のりを共有するため(参考にしてほしい)
仕事においても行動の振り返りは重要で、学んで考えたことを実践する難しさは皆さんも経験があるかと思います。月ごとに結果をまとめて、振り返りを通じて方向修正やさらなる成長につなげたいと考えています。また、投資を始める方、投資を頑張っている方にとっても、このような資産成長の過程があるのかと1つの参考にしていただければと思います。
2023年8月の成績
さて、2023年8月末時点の総資産は¥45,787,320となりました。先月7月末時点からは+¥1,237,436と増加しています。
8月は、MSCI-KOKUSAIとS&P500はおおよそ横ばいで推移しましたが、TOPIXは緩やかに上昇しました。これらのインデックスは横ばい傾向を示していますが、投資信託の評価価額は右肩上がりです。新NISAへの関心が高まっているためかもしれません。7月から、投資方針書で定めた現金比率を20%に設定しているため、投資信託の購入額を増額しました。増額分は、eMAXIS Slim S&P500とオルカンに充てています。
アセットアロケーションと投資先地域
現金と投信・株式の比は26% : 74%です。目標の現金比率20%まで、現金資産を投信・株式に振り分ける余地があります。良いタイミングでのある程度の一括購入や、積み立て額の増加を考えています。自分の性格上、積立投資額の増額になりそうですが。
次に、国別投資比率についてです。現在、米国への投資が全体の72%を占めています。分散投資の観点から、アメリカに偏ることを避けたいと思っています。新興国や先進国への投資比率を上げ、各国への投資比率を調整し、アメリカ中心の投資をより均等に分散したいと思っています。
米国への投資比率を約65%程度にできればなと考えています。これについても今後詳しく検討していきます。
8月の資産状況についてまとめてみました。分散投資の重要性は理解していますが、アメリカへの投資比率が高いため、改善を図りたいと考えています。なかなか頭でわかっていても分散投資は難しいです。
次回の資産確認では投資で得た含み益についても纏めてみたいと思います。投資による利益と複利の効果がどのようなものかについてもお伝えできると思います。
今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
以上、Switch0923でした。