分散投資

株式・投資信託

投資成績レポート:私の資産運用の道のり(2025年8月)

こんにちは、Switch0923です。恒例の月末投資レポートをまとめました。今回は2025年8月末時点の資産状況と投資の振り返りです。本レポートの目的は以下の通りです。投資成績をまとめる理由資産状況の把握と投資方針との整合性を確認するため実...
株式・投資信託

持株会は本当に必要か?リスクとデメリットを解説

こんにちは、Switch0923です。企業が従業員向けに提供する「持株会」。給与天引きで自社株を購入でき、奨励金や税制優遇があることから、利用を勧められることも多い制度です。しかし、私は持株会に参加する必要はないと考えています。本記事では、...
株式・投資信託

投資方針書(2025年1月)

こんにちは、Switch0923です。2022年9月に立てた投資方針について振り返り、新たに目標を設定しました。この新たな目標をもとに、資産形成と生活の質向上につながるよう取り組んでいきたいと思います。1.資産形成の目的築いた資産を ”さら...
株式・投資信託

実質リターンとは?投資の成果を正しく評価するために必要な考え方

こんにちは、Switch0923です。年末休みを利用して、「マネーと常識」ジョン・C・ボーグル著を読みました。コストの重要性を示すうえで、名目リターンと実質リターンの内容について書かれていたので、それについて記事にしてみたいと思います。投資...